無事,提出完了!

松原です。
 前回の段階では,ちゃんと間に合うかな,と少し不安を感じていましたが,さすが,府大の学生です。結論が確定して,方針が定まると,相当なスピードで,梗概と論文本体を完成させてしまいます。それでも,その後,梗概の赤ペンチェックは2回程度になりましたが。マラソンや駅伝という例をだしたのは,最終版に必死で頑張るという意味では,特に問題ないと思いますが,決して,他人と競争して優劣が決まるものではないので,その点では,不適切だったかも知れません。ユニークでオンリーワン的な研究をして欲しいと思う教員の感想です。
 また,建築環境工学IIの試験は,3コースにありました。今回は,少し問題のボリュームを増やしたので,早々と退席する人はいませんでした。残念ながら,体調不良で受験できなかった人もいました。採点は,まだですが,かなりできているという印象ですので,結果が楽しみです。
 

 「写真の解説」
 卒論の提出は,16時〜17時の間にしないといけませんので,行列ができることもあります。指導教員のチェックを受けて押印したものを主任に提出します。






 「写真の解説」
 試験の解答に没頭する学生諸君です。大学の授業で単位を取得するには,通常,試験に合格することが必要です。そういう意味では,みな必死です。