2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

換気と通風

松原です。 本日の建築環境工学Iは,換気と通風です。これまでよりは,設計に関連する説明の仕方を心がけてみました。以下にしめすように,実習で配慮しようという感想が多かったので,まずまずの出来映えだったと思います。 「前回の実習では通風のことを考…

環境心理行動学エスキス

松原です。 表記講義のレポート課題は,先週,全員のエスキスに対するコメントをつけて返却したところです。今年は,現時点でも30名を上回る受講生がいて,手応えも感じています。昨年度から,環境デザイン実習Vが必修化されたため,発表会前の日程が厳しか…

最近の賀茂川

松原です。 以前から気になっていた賀茂川の様子です。以前の京都新聞には,高野川,鴨川下流では「わんど」を作る試みをしているとの記述がありましたので,これもそれに関係しているのかな,と思っています。 さて,3回生のゼミ説明会は,月末から始まりま…

華僑大学の学生たち

松原です。 写真の追加です。 言葉はほとんど理解できませんでしたが,学生達の様子を間近でみていると,若者の行動は日本とそれほど大きく異ならないような雰囲気を感じました。5日の午前には,施設・建物の見学をさせていただきましたが,1年生の製図室に…

中国の新幹線

松原です。 仕事に戻って4日目の木曜日でした。9時から基本構想委員会,10時から議長団会議,14時から代表者会議,14時半〜教員会議,16時半から学科会議という一日でした。本日が特別多いといえますが,これ以外でも,人事に関連する教授会や,学位審査に関…

南靖土楼の見学・調査

松原です。 本日夕刻,日本に戻ってきました。中国に滞在中たいへんにお世話になった国立華僑大学建築学院のみなさん,とりわけ烏雲巴根先生に,また福井先生(府大のサバティカル制度で厦門滞在中)に深く感謝します。 昨日は,南靖の土楼を見学・調査しま…

国立華僑大学での講演

松原です。 4日から,中国華僑大学を訪問しています。府大DC修了の烏雲巴根先生のお誘いで,建築学院の学生を対象とした講演をしに来たのです。昨日,伊丹−>成田−>アモイと乗り継いで,めざす華僑大学建築学院に到着しました。本日,教員・院生のみなさん…

新資料館+新付属図書館

松原です。 表記の建築は,稲盛記念会館の東となりに建設されますが,日に日に工事が進んでいます。