2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

手作り内窓セミナー

北村です。 26日(土)は京安心すまいセンター企画の『工作実習で簡単省エネ対策講座 手作り内窓であったか冬じたく』に参加してきました。セミナーでは,松原先生と日頃お世話になっている京都府地球温暖化防止活動推進センターの木原さんが寒さや暑さによ…

台風と気候変動

松原です。 25日(金)は,建築学会の心理生理運営委員会を建築会館で開催しましたが,台風27号の動きを数日前から気にせざるを得ませんでした。どうにか開催でき,帰路は2020発ののぞみに乗って,台風の影響はたいしたことがなかったと思っていたのですが,…

「認知心理学における事実と虚構の打開」

お久しぶりです。M2の北村です。 先生の仰っていたように人間—生活環境系シンポジウムの予稿やその後もゼミ準備等をしていて,書けずにいました。 さて,まずタイトルについてですが,昨日京都大学の百周年時計台記念館で開催された公開シンポジウム「認知心…

人間生活と環境

松原です。 北村さんの書き込みがあるだろうと思っていたのですが,人間−環境系シンポジウムの原稿などで忙しかったようで,僕が先になってしまいました。院生が研究に没頭しているのは当然なのですが。 後期の授業が始まって3週目に入りました。「人間生活…

第43回熱シンポジウム

松原です。 北村さんが予告をしていた建築学会の熱シンポジウムから帰りました。北村さんの感想も追って掲載されると思いますが,僕からも。今回は,「居住環境における寒さと健康・快適」というテーマでした。環境工学委員会には11の運営委員会がありますが…

後期が始まりました!

松原研に来て1年半、初めてブログを書きます、M2の北村です。書こう書こうと思いなかなか書けていませんでした。 9/29に夏休みが終わり、後期に突入しました!松原研では調査や実験が夏休み期間に集中するのであまり夏休みとは言えませんが、休日には旅行に…