研究の打合せ その2

松原です。
 今年の春休み(というのは講義がないというだけで,教員はほとんど休みはありませんが)は,水曜日の研究ゼミを休みなく続けています。とはいえ,出席率は,半分くらいでしょうか。今年は,建築学会大会の論文執筆,年度末の報告書作成などで,研究室活動が高まりつつあるので,ゼミを続けているということです。昨日は,建築学会論文の進行状況を僕が報告したあと,次年度の研究室の模様替えやゼミの時間割について,議論をしました。本日は,学内の地域貢献型助成の報告書の締め切りで,僕自身は,そちらに集中していました。完成したのが,午後2時くらいです。その後,本日は,深川先生が来訪され,叢さんの大会論文に関する助言をもらいました。深川先生は,東京への出張のついでに,立ち寄られたのです。本日は,研究の打合せだけではなく,学生指導についての意見交換やら,エネルギー事情などについて,議論していました。
 ところで,先日から,京都駅での列車に注意のアナウンスが変わったことに気づきました。「○番線に列車が到着します。危ないですから,黄色い点字ブロックの内側にお下がり下さい」です。以前は,「黄色い線の内側にお下がり下さい」でしたから,先日の,他の駅の「黄色い線が2本あると間違いそうですね」,という指摘が役に立ったような気がします。このブログをJR関係者が見ているとは思いませんが。

2011/01/13
http://d.hatena.ne.jp/matsu-blog/20110113/1294927260