2011年度M1中間発表,DC年度末報告会

松原です。
 この3週間,火曜日が発表会になっており,21日は表記の発表会でした。研究室からはDCの3名とM1の2名が発表しました。時間をかけて準備した成果があったと思います。本学科・大学院は,中間チェックの仕組みが比較的充実していて,MCの場合M1の2月,M2の9月の2回の中間発表会があり,2月に修士研究発表会です。DCの場合は,D1,D2の年度末に1年間の研究成果を報告します。このあたりは,人間環境科学研究科時代にDCの設置申請作業を担当していた僕がそういう仕組みを導入することを提案したのですが,実際に導入してみて,3年間で学位取得を達成する上では,それなりに有効だと思っています。すでに発表会を終えているM2,4回生は,自分たちの発表と比較するとややリラックスしてM1の研究室メンバーの発表を聴いていたのではないか,と思います。
 次年度の研究室活動をスムーズに開始するために,この時期に努力しておくべきことがたくさんありますので,頑張らねば,というところです。
 22日は,建築学環境工学委員会心理生理運営委員会に出席しました。次年度の大会プログラム編成会議のこと,OS(オーガナイズドセッション)のこと,予算のこと等が議題でした。
 

「写真の解説」
慶応大学三田キャンパスです。建築会館(建築学会の建物)から徒歩5分ほどですので,久しぶりに立ち寄ってみました。以前,心理学会が開催された時に,建築会館と近いことに気がつきました。