3回生発表会

松原です。
 今年度の「環境心理行動学」は,昨日の講義が終わり,来週17日と24日は発表会です。今年度は,発表会のレジュメで課題の背景と目的を文章化することを要求しており,調査用紙・申告用紙も,事前にチェックをかけているので,完成度が高まっています。僕の研究室のHPあるいはCiNii, J-STAGEなどでいろいろな論文を検索して読んでいる人もあり,かなり楽しみです。昨日の講義では「理系のための口頭発表術―聴衆を魅了する20の原則」を回覧するなど,プレゼンすることを意識してもらいました。
 月曜日にゼミ説明会だったのですが,さっそく面談に来た人もあります。HPやブログをよく読んで下さいと言っておいたので,「現実路線」などと甘いことを書いている場合ではありませんね。今年は,仮配属決定と同時に,基本的な勉強を開始してもらうつもりです。10月の学習計画を今からたてておくという心構えでちょうど良いだろうと思います。就職活動が本格化するまでに文献レビューが終わっている,くらいの目標でいきたいです。進学希望の学生を期待していますが,卒論が修論並みのレベルに到達する学生もたまにいますね。この時期は,そういう学生と出会うのが楽しみです。


「写真の解説」
 東京スカイツリーが公開され,話題になっていますが,大阪の通天閣も負けじと頑張っています。そういう話題と比較すると,目立たない京都タワーですが,京都駅前のランドマークであることは事実です。建設当時は,京都に似つかわしくない,という意見もかなりあったと聞いていますが。