2013卒業研究中間発表会

松原です。
 本日25日は,表記の中間発表会が開催され,便宜的にゼミをグループIとグループIIに分けて同時並行で進行しました。改組前の住環境学専攻(25名),生活デザイン専攻(15名)時代に並行して開催していたという経緯があるので,学科全員の発表を聞けるように,ということになりにくいのです。研究室の3名(安保さん,岡田さん,川崎さん)は,プログラムの最後だったので,緊張の時間が長かったのですが,質問にも,自分の言葉で回答をしようと努力していました。指導教員からすると,こう回答する方がよかったね,という部分はあるのですが,非常に有意義な発表会だったと思います。僕の研究室の人は,派手ではないのですが,言われるままにやっていると言うことは少なくて,基本的には自分の頭で考えてやっている内容なので,そういう意味での強みがあります。ストーリーをどう展開するか,については,教員としていろいろと言いますが,各自に判断・決断をしてもらう局面の多い研究室ですので,自分の言葉で説得力のある陳述をする能力は高くなります。
 ところで,「彩京前線」の平野さんから連絡があり,「第14回こいや祭り」のファイナル演舞の6チームに入賞したとのことです。約90チームの中からとのことで,Youtube にいくつか動画がアップされているので,僕も見ました。6月の決起集会の時点と比べると,1回生が加わって人数も多いですし,さらに華やかな演舞になっていました。顧問を引き受けるときには,恐る恐るだったのですが,こういう楽しみがあるのだなあ,と思いました。

「写真の解説」
 以前に,思わず撮影してしまった「リュック」です。これをみてくれた人は「エスカレーターでカメラ出したら,盗撮で捕まりますよ。」と,心配をしてくれます。今後は,気をつけようと思っています。