2024MERA大会(水戸)

5月24日〜25日に、今年のMERA(人間・環境学会)の大会が開催されました。会場は水戸市民会館、大会長は松本光太郎先生(茨城大学)です。今年は、自分の関連する発表はなかったのですが、学会賞選考委員として発表賞の審査などを行う責務がありました。事前の選考で、南博文先生がMERA功労賞に選ばれ、その表彰式もありました。

 この学会の特徴として、非会員の学生・院生でも、会員の推薦があれば発表できますし、発表賞の表彰対象になれることがあります。

 会場の水戸市民会館(伊藤豊雄設計)は、水戸芸術館磯崎新設計)に隣接しており、2日目のお昼には、芸術館のツアーがありました。水戸市茨城県の県庁所在地であることも、日頃は意識していなかったことを恥じています。茨城県と言えば筑波学研都市、というイメージが強かったのですが、これらの建築を間近でみることで、認識が少し変わりました。

 

水戸市民会館の内部