教員・研究者の募集

松原です。
 大学教員や研究者はどうやって採用されているのでしょう。
 科学技術振興機構JST)が,研究者人材データベースのページを運営しています。大学教員や研究者の多くは公募されています。最近は,公募という形式が非常に多くなっています。条件に合えば,誰でも応募できるわけです。

http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop

 この中の「キーワードで探す」で,例えば「住居学」「建築」などのキーワードをいれて検索すると,いろいろな教員・研究者の募集の案内が出てきます。一例を紹介しましょう。

 神戸芸術工科大学環境・建築デザイン学科の助手の公募(任期あり)
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D110100073&ln_jor=0

 応募資格
(1)博士の学位を保有するか、数年以内に取得可能であること。
(2)都市・建築の計画やデザインに関連する分野を専門とすること。
(3)学生の教育と指導に熱意をもって取り組んでいただけること。
(4)本学の通勤可能圏内に居住できること。

 提出書類は,「抱負」「履歴書」「研究業績書」などです。

 これまでに研究室のOB教員は,こういう募集に応募して,採用されていったわけです。
 主に評価されるのは,研究業績としての審査論文や作品の質・量ですが,教育歴,人柄,意欲等も重要です。