回復しつつあります

松原です。
 2日に1回程度通院して,右手中指はかなり回復してきました。あとしばらくで通常の生活に戻れそうです。バリアフリーに関する発見は,薬指を中指の代わりに使うことがほんの少しだけ上達したことですが,ごはんの食べ方は子どもみたいですし,板書も,ぎこちないので,学生に言い訳をしています。
 先週の月曜日から痛みを感じたのですが,火曜日の午後に医務室で手当をしてもらったときには,「内科でもよいので,抗生剤をもらって飲むといいと思いますよ。」とアドバイスをもらいました。医務室でもらった大学近くの病院リストを見て,最も近い内科に行ったのですが,その先生は患部を見て,「深いですか?うーん,やっぱり整形か外科に行ってもらった方が…」と言われ,探し当てた外科にたどり着いたということです。その結果,すぐに手術でした。病院リストを見て思ったのは,確かに京都は医師が多いということです。
現役医師数ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/10355

 さて,本日の研究ゼミの中では,いきいき研究室増産プロジェクトの「研究室の歩き方」を話題として紹介しました。院生・学生のみなさんに,教員と院生・学生のコミュニケーションのあり方について一緒に考えてほしいからです。以下のスキットを液晶プロジェクターで紹介してみました。

 学生が困る教員の理不尽な言動 その1(そんなこと誰が言ったの編)
 学生が困る教員の理不尽な言動 その2(前回の打合せをまったく覚えていない編)
 教員がイヤな言葉 その5(先日紹介済み)
 教員ががっくり来るシーン その1 (スライドが前回リハと同じ時)
http://www.ikiiki-lab.org/category/arukikata/


「写真の解説」
 通院している医院の近くにある,出版社の社屋です。意匠の専門家ではないのですが,丸窓にやや違和感を...。